2008-01-01から1年間の記事一覧

大阪のディープな観光スポット

先日(12月6日)、追手門学院大阪城スクエアで実施された有栖川有栖さんと河内厚郎さんの対談を聴きに行きました。対談のタイトルは、「大阪城は知っている」です。対談の内容は、大阪城をめぐる四方山話でした。たとえば、韓国からの観光客は「秀吉憎し」と…

「Android実習マニュアル・第零版alpha03」を公開しました

「Android実習マニュアル」の第零版alpha03を公開しました。前バージョン(第零版alpha02)からの主要な変更点: 次の節を追加しました。 第3.1節「インテントの基礎」

「ゼロからのラテン語・第零版alpha04」を公開しました

「ゼロからのラテン語」の第零版alpha04を公開しました。前バージョン(第零版alpha03)からの主要な変更点: 次の節を追加しました。 第3.2節「直説法・能動態・現在」 第3.3節「平叙文」

オリンピックと重力加速度

阪急梅田駅で、「オリンピックは、地球以外で開催できない。」と書かれたポスターを見ました。確かにそのとおりですね。ただし、「地球以外で」という点については、異論もありそうです。この部分をもう少し厳密な表現に修正すると、「物理的な環境が地球の…

「Processingリンク集」を作ってみました

Processingって、なんだか面白そうな言語だなー、と思われましたので、とりあえずリンク集を作ってみました。Processingリンク集Processingに関するサイトをどんどん追加していきたいと思っておりますので、「こんなサイトを知ってるよ」という方がいらっし…

2008年11月のアクセス数

下記の表は、「無料チュートリアル」で配布されている文書に対する2008年11月のアクセス数(LaTeXのソースは除く)です。 順位 アクセス数 文書名 前月順位 前月アクセス数 1 724 国家神道の基礎知識 4 319 2 688 Ruby実習マニュアル 1 652 3 454 ゼロからの…

武田双雲さんの八分音符

JR西日本の駅には、電車内でのマナーについて啓発するポスターが掲示されています。このポスターは年度ごとにシリーズになっていて、「※でも、あなたは今、……です。」という2007年度のシリーズは、広告のパスティーシュという興味深いコンセプトで作られたも…

哲学者としてのトマス・アクィナス

トマス・アクィナスの言葉が新聞に載ってて、ちょっとびっくりしました。ただし、記事ではなくて広告ですが。2008年11月21日付の朝日新聞の第2面に、『哲学の歴史』という哲学史の叢書(全12巻+別巻1巻)を紹介する中央公論新社の広告が掲載されているので…

宗教の祟り

脇本平也さんの訃報が新聞に載っていた。享年87歳。脇本さんの『宗教学入門』(講談社学術文庫)の巻末には、山折哲雄さんによる解説が収録されている。その解説の中で山折さんは、宗教学者は宗教を分析的に切り刻むので宗教の祟りによって寿命が短くなると…

「SVG実習マニュアル・第四版alpha00」を公開しました

「SVG実習マニュアル」の第四版alpha00を公開しました。前バージョン(第三版revision01)からの主要な変更点: インラインXML文書について解説する章(第13章「インライン」)を追加しました。 第8章「DOM」に、次の節を追加しました。 第8.5節「ルート要素…

他界観

他界観は、「他界とはこのような場所であってほしい」という願望によって形成される。同様に、地獄観は、「悪人に対してはこのような制裁を加えたい」という願望によって形成される。

「Android実習マニュアル・第零版alpha02」を公開しました

「Android実習マニュアル」の第零版alpha02を公開しました。前バージョン(第零版alpha01)からの主要な変更点: 第2.7節「アラートダイアログ」を追加しました。

2008年10月のアクセス数

下記の表は、「無料チュートリアル」で配布されている文書(LaTeXのソースは含みません)に対する2008年10月のアクセス数です。 順位 アクセス数 文書名 1 652 Ruby実習マニュアル 2 580 ゼロからのラテン語 3 453 PostScript実習マニュアル 4 319 国家神道…

「ゼロからのラテン語・第零版alpha03」を公開しました

「ゼロからのラテン語」の第零版alpha03を公開しました。前バージョン(第零版alpha02)からの主要な変更点: 章の構成を変更しました。これまでのバージョンに存在していた「sum」という章は廃止しました。その章の内容は、第3章「動詞I」の一部分となる予…

「Android実習マニュアル・第零版alpha01」を公開しました

「Android実習マニュアル」の第零版alpha01を公開しました。前バージョン(第零版alpha00)からの主要な変更点: 次の節を追加しました。 第2.4節「チェックボックス」 第2.5節「ラジオボタン」 第2.6節「レイアウト」

2008年9月のアクセス数

下記の表は、「無料チュートリアル」で配布されている文書に対する2008年9月のアクセス数です。LaTeXのソースに対するアクセスは含まれておりません。 順位 アクセス数 文書名 1 658 Ruby実習マニュアル 2 490 ゼロからのラテン語 3 375 PostScript実習マニ…

「ゼロからのラテン語・第零版alpha02」を公開しました

「ゼロからのラテン語」の第零版alpha02を公開しました。前バージョン(第零版alpha01)からの変更点 次の節を追加しました。 第3.6節「第三変化名詞」 第3.7節「第四変化名詞」 第3.8節「第五変化名詞」

「SVG実習マニュアル・第三版revision01」を公開しました

「SVG実習マニュアル」の第三版revision01を公開しました。前バージョン(第三版)からの変更点 Firefoxでは、DOMでSVGの要素を生成したいときは、createElementじゃなくてcreateElementNSを使わないといけない、ということを最近になって知りましたので、SV…

「Android実習マニュアル・第零版alpha00」を公開しました

「Android実習マニュアル」の第零版alpha00を公開しました。まだ書き始めたばかりなので、内容はまったく充実していません。ほとんどアルファテストだけを目的とする公開です。間違った記述などを発見された方がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせください…

「CSS実習マニュアル・第零版revision02」を公開しました

「CSS実習マニュアル」の第零版revision02を公開しました。border-styleプロパティにnoneが設定されている場合は無色透明のボーダーが表示されるという間違った記述を訂正しました。

「PostScript実習マニュアル・第四版」を公開しました

「PostScript実習マニュアル」の第四版を公開しました。前バージョン(第四版alpha00)に、次の節を追加しました。 第3.12節「DSC」 第3.13節「EPS」 「PostScript実習マニュアル・第四版」は、一応、アルファ版ではなくて正式版です。しかし、間違った記述…

「PostScript実習マニュアル・第四版alpha00」を公開しました

「PostScript実習マニュアル」の第四版alpha00を公開しました。「PostScript実習マニュアル」は、これまで、プログラミング言語としての機能の説明とページ記述言語としての機能の説明とが混在していたのですが、第四版では、この欠点を改善するために、 第1…

「LaTeX実習マニュアル・第零版revision02」を公開しました

「LaTeX実習マニュアル」の第零版revision02を公開しました。前バージョン(第零版revision01)からの変更点: 第2.1.4項「添字と肩字」に、ひとつの数式に添字と肩字の両方を付加する場合の注意点を書き加えました。さらに、この項のLaTeXソース例も、少し…

「CSS実習マニュアル・第零版revision01」を公開しました

「CSS実習マニュアル」の第零版revision01を公開しました。前バージョン(第零版)との主要な相違点は、リストのマーカーに関する節を追加したことです。

「SVG実習マニュアル・第三版」を公開しました

「SVG実習マニュアル」の第三版を公開しました。前バージョン(第二版revision02)との最大の相違点は、グラフィックスのスタイルをCSSで記述する方法に関する章を追加したことです。またそのほかに、かなり多くの修正や改良が加わっています。

「初級OWL講座・第零版revision01」を公開しました

「初級OWL講座」の第零版revision01を公開しました。前バージョンは、Q 3.2.16に、「開世界仮説」でなければならないところが「閉世界仮説」と書かれているという誤りがありましたので、その部分を訂正しました。

「LaTeX実習マニュアル・第零版revision01」を公開しました

先月、「LaTeX実習マニュアル」の第零版を公開しましたが、第2.1.4項「添字と肩字」に誤りがありましたので、その部分を訂正した第零版revision01を公開しました。

「POV-Ray実習マニュアル・第四版」を公開しました

「POV-Ray実習マニュアル」の第四版を公開しました。今回の改訂は、シーンの例を全面的に書き直すなど、かなり大幅なリニューアルになっています。

「LaTeX実習マニュアル」を公開しました

「LaTeX実習マニュアル」というチュートリアルを公開しました。これは、LaTeXという組版ソフトを使って 文書を作成する方法について解説する文章です。